お金のことが学べる「みんなが欲しかった!FPの教科書3級」

今回は、お金について学べる「みんなが欲しかった!FPの教科書 3級」を紹介したいと思います。 「みんなが欲しかった!FPの教科書」をAmazonでチェック!(法改正により内容が変更される箇所もあるため最新版がおすすめ)2022年4月から高校家庭科で金融教育が始…

姑の遺品整理は、迷惑です

実家の片づけ、どうすればいいの?仏壇や神棚はどうしたらよい?粗大ゴミの出し方も調べなきゃ。大量の可燃ゴミや不燃ゴミ、自分でゴミ処理施設に直接持って行ったほうがよい?実家のある地域のゴミ処理施設は何曜日休み?何時から何時まで? 実家の片づけを…

実家の片づけをはじめる前に理解しておくべきこと

実家の片づけ、いつか誰かがやってくれるだろうと、どこか人まかせなところありませんか? 実家を継ごうが、そうでなかろうが、いつかはやらなくてはならないのが実家の片づけ。少しでも早めに進めておけばよかったと嘆いても後の祭りです。(←筆者のこと) …

銀行のATMに行くのが面倒な人におすすめな住信SBIネット銀行

キャッシュレス決済をメインに使うようになってから、ATMで現金を引き出すことが減りましたが、それでもたまに必要なときがあります。 そんなとき、筆者はよくこう思います。 銀行のATMに行くの面倒くさい… お金おろしたいけど手数料かかるのヤだな… そもそ…

キャッシュレス化とマネーフォワードMEで家計管理をラクに

近頃は現金しか使えないお店がかなり減ってきたように思います。 最近現金で支払いをしたのは、近所の昔ながらの個人店と歯医者さんだけでした。それと、子どもの学校で購入するものも現金が必要かな…。 それ以外は少額であっても出来る限りクレジットカード…

QUICPayを使ってみようとしたら、もう使えるようになっていた話し

キャッシュレス決済が浸透してきた中で目にする QUICPay や iD。 QUICPay や iD は、スマホのウォレットに手持ちのクレジットカードを登録するだけで利用できます。 クレジットカードの種類によって、QUICPay か iD が使えます。 QUICPay に対応しているクレ…

財布をコンパクトにすると起こる良いこと3つ

使っていない銀行口座やクレジットカード、お持ちではないでしょうか。筆者は持っていないつもりでしたが、厳しく棚卸しをしてみると意外とありました。 今まで当たり前のように持っていましたが、よく考えると必要ないモノってけっこうあったりします。ここ…

無印良品マイベスト雑貨5選

今回は無印良品マイベスト雑貨を5つ選んでみました。 筆者の無印良品歴はかれこれ〇十年以上。無印良品アプリのMUJIpassportでは毎年プラチナ会員となる筆者が無印良品で購入して特に気に入って使っているもの5つ取り上げてみたいと思います。 まずひとつめ…

メルカリで不用品を売るとわかること

最近はメルカリで不用品を売るモードになっています。 ここ2週間で売れたもの14点。売上の合計は約1万7000円。本が多かったので売り上げは少なめですが、うれしい臨時収入でもあります。 メルカリで自分が出品したものを眺めているとある傾向がみえてきます…

昔使っていた iPhone を売りたいのにパスコードを忘れた場合

スマホを買い替えた後、古いスマホはみなさんどうしているのでしょう。 筆者はSIMフリーのスマホを、格安SIMサービス会社と契約しているだけなので基本的に何ごとも自己対応。ということで、昔使っていた iPhone を売ろうと思い久しぶりに電源ONしてみたら、…

歯の健康対策は未来への投資

「若いうちに知っておけば良かった」と後悔した10の必須知識とは何か?というタイトルで興味深い記事がネットニュースに載っていました。60〜92歳の男女400人に実際に聞いて得た回答は以下のようになります。 「若いうちに知っておけば良かった」と後悔した1…

ねんきんネットで自分の年金をチェック

自分が将来どのくらい年金をもらえるか知るべく、「ねんきんネット」の利用をはじめてみました。 ねんきんネットとは 「ねんきんネット」は、これまでの年金制度の加入記録や保険料の納付状況などの自身の年金記録を、いつでもインターネットで確認できるサ…

無印良品マイベストお菓子5選

今回は無印良品のマイベストお菓子など5つを選んでみました。 筆者の無印良品歴はかれこれ〇十年以上。無印良品アプリのMUJIpassportでは毎年プラチナ会員となる筆者がついついリピート買いしてしまうお菓子を5つ取り上げてみたいと思います。 まずひとつめ…

不要な銀行口座を解約してお金の管理をシンプルに

断捨離と言えば服や雑貨の断捨離を思い浮かべがちですが、銀行口座や保険の断捨離も時には必要です。 筆者は、現在お金まわりをすっきりシンプルにすべく口座関係の見直しに取り組み中です。先日、貯蓄型保険を解約し、解約返戻金の一部を新NISAへと移しまし…

無印良品の福缶2024

2024年あけましておめでとうございます。 今回無印良品の福缶にはじめて当選したのでレビューしたいと思います。 無印良品の福缶とは いざ開封 無印良品の福缶とは 震災復興の東北を応援したいという想いを込め、青森・岩手・宮城・福島の14種類の縁起物を缶…

保険を解約してお金の管理をシンプルに

生命保険文化センターの2022年度「生活保障に関する調査」によると、生命保険に加入している人は、男性では77.6%、女性では81.5%となっています。 性・年齢別にみると、男女とも50歳代で最も高くなっているようです。 そんな生命保険ですが、以下の理由で…

マネーフォワード有料版は家計簿見直しにもよいかも

マネーフォワードという家計管理アプリをご存じでしょうか。 マネーフォワードは、個人向け・法人向けに金融系のウェブサービスを提供している日本の会社で、個人向けサービスとしては、資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード ME」を提供しています。 …

年頭所感

2024年、今年もはじまりました。 2021年に英検1級を受験した記録を付けようとはじめたこのブログですが、しばらくブログを書いていなかったり、当初の内容から大幅に脱線したりと、統一感を欠いた内容になってしまっていますが、今年も細々と続けていこうと…

今年1年を振り返って(お金のこと)

今年はお金のことについて考えさせられる出来事が多かったように思います。物価高、インボイス制度、新NISA、130万円の壁崩壊に加え仕事を変えたことによる社会保険制度や税金関係契約している民間保険を活用するにあたりとその税金等など。何かあるたびにネ…

遠距離介護の幸せなカタチ

今回は、自分の親のことをきっかけに読んだ「遠距離介護の幸せなカタチ」を通じて感じたことを書きたいと思います。 日本人の平均寿命は年々伸び続けています。しかし、助けがなくても支障なく日常生活を過ごせる「健康寿命」は、平均寿命より約10年も短く、…

英訳の基礎

サンフレア・アカデミー英訳の基礎1全8回を受講した感想を書きたいと思います。 結論から言うと受講してよかったです。今回はその主な理由を3つ挙げたいと思います。 受講前の筆者英語スペック 受講内容 受講してよかった理由① フィードバックがもらえる …

正直不動産

今回はおすすめのマンガについて書きたいと思います。「衣食住」は誰もが切っても切り離せないテーマ。その中でも「住」に関する内容の「正直不動産」です。 千回のうち3回ぐらいしか本当のことを言わない「千三つ」の世界と言われる不動産業界で、ある日突…

1秒でも長く「頭」を使いたい 翻訳者のための超時短パソコンスキル大全

今回は、翻訳をするにあたり必要なパソコンスキルを網羅している本を紹介したいと思います。 翻訳の仕事をするとなると、英語の学習や良い辞書を見つけることばかりに目が行きがちで、パソコン周りの知識は二の次になる傾向はないでしょうか。 ですが、効率…

PASORAMA インストール 忘備録

今回は筆者が行ったPASORAMA機能のインストールについて書きたいと思います。 筆者の電子辞書DAYFILERの機種はDF-X900R 、パソコンはWindows 10 Home デスクトップ。 セイコーインスツルの電子辞書DAYFILERには複数の辞書を一括検索できる便利な機能があり、…

非常食のパンがけっこう美味しかった件

最近の非常食はバラエティに富んでいますよね。 筆者は昭和生まれなので、 非常食といえばサバ缶でしょ、 ぐらい思っていましたが、 最近の保存技術を侮っていました。 前々から気になっていた缶詰のパン。 今回初めて試食してみました。 アキモトのパンの缶…

今さらですがPasoramaを使ってみました。

タイトル通り今更かもしれませんがPasoramaを使ってみました。 Pasoramaと言えばセイコーインスツルの電子辞書です。セイコーインスツルは2015年3月に電子辞書ビジネスから撤退し、2022年10月には電子辞書修理および部品販売(充電池など)終了となっていま…

「らでぃっしゅぼーや」に決めた理由

今回は、「らでぃっしゅぼーや」の「旬の野菜果物お試しセット」を利用した感想を書きたいと思います。 www.radishbo-ya.co.jp 「らでぃっしゅぼーや」は数ある生協のなかのひとつ。 生協といえば主婦にはおなじみの、週に1回程度あらかじめ注文しておいた食…

食品の裏側

今回は「食品の裏側」「食品の裏側2」という本を読んだ感想を書きたいと思います。 最近本を買いすぎていることを反省し、最初は図書館で借りて読んだのですが、良い内容だったので結局買ってしまいました。 食品の裏側 食品の裏側2 スーパーやコンビニで…

カランメゾッド体験記(Stage4まで)

本記事ではカランメゾッド体験記について書きたいと思います。 筆者は英検の面接試験を受験することを前提に、英語脳を作るトレーニングとして約4か月の間、Stage1からStage4の途中まで体験しました。

英検1級 二次試験 体験記

一次試験合格に歓喜したのも束の間、二次試験までの一か月間は精神的にもきつかったです。 できることなら棄権したい。そう思いましたが、二次試験合格なしには英検1級合格は手に入りません。 本記事では、そんな筆者の英検1級二次試験体験記について、2分間…